{ アロマテラピーアロマセラピー }トップページへ > エッセンシャルオイル(精油)と
キャリアオイル web辞典
> アニス (アニシード / アニスシード)

アニス (アニシード / アニスシード)

エッセンシャルオイル(精油)

アニス(アニシード / アニスシード) ANISE(ANISEED)
学名: Pimpinella anisum
科名: セリ科
種類: 草木
抽出部分: 種子(果実)
抽出方法: 水蒸気蒸留法


【 原産地・分布・生産地域 】
原産はギリシャやエジプトです。
インドや中国で主に、メキシコやスペインでも栽培されています。

【 芳香の系統・特色・表現、精油の色 】  
スパイス系
濃厚な、しみわたるような、温かみのある、
スパイシーでリコリス(甘草)の様な独特の香りがあります。
無色、または淡い黄色をしています。

ノート(香りの種類): トップ~ミドルノート
香りの度合い: 非常に強い

【 主要成分 】
トランスアネトール(75~90%)、アニスアルデヒド、
メチルカビコール、リモネンなどです。



◎ 心への癒し ◎
疲れた心に。

☆ 身体への効能・効果・効用 ☆
消化器系へ、消化不良、疝痛、鼓腸などに。
嘔吐、吐き気を鎮めます(特に神経性の場合)。
心臓の疲労に対して。
同時に心悸亢進を鎮めます。
頭痛や眩暈、二日酔いに。

○ 肌へ ○
シラミ、カイセンチュウ対策に。
感染性の皮膚疾患に。



【 アロマテラピーでの作用 】
高揚、刺激、加温、強心、緩下、制吐、鎮痙、
去痰、抗胸部感染、駆風、催淫、催乳、分娩促進、
健胃、消化促進、利尿、消毒、殺寄生虫、殺虫、駆虫作用などがあります。


【 ▼ 注意と禁忌事項 ▼ 】
低温で凝固しがちなので、その場合は手で暖めましょう。
強力な精油(主成分アネトール)です。
頻繁にマッサージに用いると皮膚感作の恐れが有ります。
過度の使用は体機能の鈍化を招きます。
極端な場合は循環障害と脳充血を引き起こす可能性があります!
使用は適量にとどめてください。
基本的に、妊娠中には用いない事。



相性の良いエッセンシャルオイル(精油)
アミリス、カルダモン、ガルバナム、キャラウェイ、コリアンダー、シダーウッド、ディル、
フェンネル、プチグレン、マンダリン、ローズウッド、ローレルなどと合うでしょう。

pinella anisum 1.jpgちょこっと小話を (^o^)♪

古代エジプト人は、アニスの種子をパン作りに使ったそうです
(駆風作用があったためでしょうか)。

またギリシャ人は、消化管への効果から、お酒に使いました。

ローマ人はケーキを作っていました。
(でも主に催淫剤として認識していたそうです^^;)

アニスは家庭用の香辛料として、使われますね。
またトルコの有名なお酒“ラキ”にはアニスシードが使われています。

アニスは消臭効果に優れます。
ですから製薬業界では薬品臭を消すのに用いられています。
また食品業界では、様々な分野で利用されています。





top.jpgこのページのトップへ↑





{ アロマテラピーアロマセラピー }トップページへ↑↑